春日井市民講座ご案内

| 2021.04.16 Friday

終了いたしました。
和紙スイーツ®
~和紙で作る季節のお菓子
~前期
※愛知県春日井市在住、在勤、在学の方対象の市民講座です。

私の出身地でもある春日井市の市民講座です。
薄い和紙を使って季節のお菓子を作り、額や箱等に入れて卓上に飾ります。
5月は「フルーツパフェ」、6月は「夏の和菓子」、7月は「アイスクリーム」
和紙を重ねたり丸や紐にしながら、個性豊かに仕上がります!
新たな春、笑顔さそう和紙スイーツを楽しんでみませんか?

●日程
月1回・第金曜日/全3回セット
2021年5/7(金)、6/4(金)、7/2(金)、8/6(金)
10:00~12:00頃
(緊急事態宣言により、一部日程を変更いたしました。)

●定員
12名様

●場所
春日市立鷹来公民館(AM9時~17時 月曜休館)
〒486-0809
春日井市町屋町3610番地1
TEL 0568-84-7071
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/kouminkan/kominkan.html

●申込方法
※お電話にて受付しております。
詳しくはこちら

かのうともみひさし小原和紙工芸展ご案内

| 2021.02.19 Friday

かのうともみひさし 小原和紙工芸展「掌の記憶」
~ただ一つだけ、一回きりの~

小原和紙工芸作家、加納登茂美・恒氏の展示会ご案内です。
和紙スイーツ作品も1点、協賛出展いたします。
美しく温かな和紙の世界をどうぞお楽しみ下さいませ。


ただ一つだけ、一回きりの、
実は展示会とはいつもそうなのですが、
とりわけこのたびの展示会。
大切な友との出会いは
作品を通して
いつでもどこでも
話し合えるようです。
(加納氏メッセージより)


展示会場風景

●会期
2021年3/5(金)~3/7(日)12~17時

●場所
Enne(エンネ)
名古屋市東区代官町26-20日陶連原料ビル1F
TEL090-2573-7120
https://enne-n.com/

ワークショップご案内

| 2021.01.12 Tuesday

終了いたしました。
●春の和菓子
・愛知県春日井市在住、在勤、在学の方対象の市民講座です。
・日程が3/12(金)に変更いたしました。詳しくは下記窓口までお尋ね下さいませ。

薄い和紙を使って春の和菓子を作り、箱に入れて飾ります。
愛らしい春の和菓子を、和紙のいろいろな表情を楽しみながら作ります。
(箱付き:箱外寸約10cm角)

●日程 
2021年3/5(金) ⇒3/12(金)
10:00~12:00

●定員
12名様

●場所・お申込み先
春日市立中央公民館(AM9時~17時 月曜休館)
〒486-0913
春日井市柏原町1丁目97番地1
TEL 0568-33-1111
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/kouminkan/kominkan3.html

→ → → 詳しくはこちら

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、講座が中止または延期となる場合がございます。


終了いたしました。
●ひな祭り
薄い和紙を使って、お菓子をテーマにした作品のワークショップです。
丸い落雁をイメージした「ひな祭り」を作り、桐箱に入れて飾ります。
お内裏様とお雛様の着物は和紙をひも状にして、桜と橘は花や丸に形を変えて。
春色の和紙を楽しみながら愛らしいひな祭りを作ってみませんか?
(桐箱付き:外寸約8、5cm角)

●日程 
2021年2/13(土)14:00~16:00

●定員
8名様

●場所・お申込み先
KoKoKaRaパレット
名古屋市中区金山2-12-6(1階)
https://kokopale.jimdofree.com/
mail:kokopale@outlook.jp 

→ → → 詳しくはこちら

関連ブログ:ひな祭りのワークショップ

<< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>