2022年展示予定をご案内いたします。
(詳細は改めて掲載いたします。)
倉 美紀 和紙スイーツ展
●会期
2022年9月9日(金)~10月10日(月・祝)月曜他休館
●場所
文化のみち橦木館(しゅもくかん)
〒461-0014
名古屋市東区橦木町2-18
TEL052-939-2850
https://www.shumokukan.city.nagoya.jp/index.html
和紙スイーツとは、和紙を用いてお菓子から広がる
イメージを表現した倉 美紀のオリジナル作品です。
2022年展示予定をご案内いたします。
(詳細は改めて掲載いたします。)
倉 美紀 和紙スイーツ展
●会期
2022年9月9日(金)~10月10日(月・祝)月曜他休館
●場所
文化のみち橦木館(しゅもくかん)
〒461-0014
名古屋市東区橦木町2-18
TEL052-939-2850
https://www.shumokukan.city.nagoya.jp/index.html
かのうともみひさし 小原和紙工芸展「掌の記憶」
~ただ一つだけ、一回きりの~
小原和紙工芸作家、加納登茂美・恒氏の展示会ご案内です。
和紙スイーツ作品も1点、協賛出展いたします。
美しく温かな和紙の世界をどうぞお楽しみ下さいませ。
ただ一つだけ、一回きりの、
実は展示会とはいつもそうなのですが、
とりわけこのたびの展示会。
大切な友との出会いは
作品を通して
いつでもどこでも
話し合えるようです。
(加納氏メッセージより)
展示会場風景
●会期
2021年3/5(金)~3/7(日)12~17時
●場所
Enne(エンネ)
名古屋市東区代官町26-20日陶連原料ビル1F
TEL090-2573-7120
https://enne-n.com/
和紙スイーツ展 ~奏でる~
「文化のみち橦木館」は、輸出陶磁器商の井元為三郎が大正末期から昭和初期に建てた邸宅で、敷地には和館、洋館、東西二棟の蔵、茶室、庭園が今に伝えられています。
昨年の個展からご縁を頂き、庭園を囲む素敵な和室にまた作品を飾らせて頂くことになりました。
作品と空間が優しく奏でるような甘い音色を感じて頂けたら嬉しく思います。
●会期
2020年9月18日(金)~10月11日(日)
月曜休館 ※9/21(月・祝)は開館、9/23(水)は休館
10:00~17:00(最終日は15:00まで)
☆在廊予定日
9/18金、9/19土、9/20日、9/21月祝AM、9/26土、9/27日、9/30水
10/3土、10/4日、10/8木、10/10土、10/11日
●場所
文化のみち橦木館(しゅもくかん)
〒461-0014
名古屋市東区橦木町2-18
TEL052-939-2850
https://www.shumokukan.city.nagoya.jp/index.html
アクセス
→詳しくはこちら
●関連ブログ
(1)歌と奏でる
(2)川村屋本舗さんの和菓子と奏でる
(3)橦木館のステンドグラスと奏でる
(4)典具帖紙と奏でる
(5)蔵と奏でる
(6)床の間と奏でる
(7)ガラスと奏でる
同期間中、名古屋お屋敷めぐり・4館スタンプラリーも開催しております。
合わせてお楽しみ下さいませ。
→詳しくはこちら
※新型コロナウィルス感染拡大防止に伴い、催事が中止または変更になる場合がございます。
詳しくは文化のみち橦木館までお問い合わせ下さいませ。